忍者ブログ
アトリエてんちょ

趣味丸出しオタブログ

07 / 21 Mon 09:38  ×
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

06 / 09 Tue 22:10  ×
今度こそ俺の地霊殿が終了したんだぜ!!

1/18に地霊殿本編クリア日記を書いてから、かれこれ4ヶ月以上。

d22e3bf1.jpeg







ようやくExtraクリアできました。こいしマジつぇー。
これまでのExtraで一番クリアするのに時間かかったかもしれない。
多分妖々夢のPhantasmクリアよりも時間かかってる・・・。
全体的に地霊殿は、パターンにしても気合避けにしても、緻密な操作を要求されるスペカが多いのが原因と思われ。
緻密操作とか精密移動とか、そんな言葉俺は知らない!!

せっかくだから、苦労したスペカ共を晒してみる↓

・九字刺し
3cf02a20.jpeg







苦労したスペカと言うより、俺のした苦労が一番良く分かるスペカ。
History(挑戦回数) 134回ってなんだ。
134回目にしてようやくクリアできたので、少なくとも133人の霊夢がこいしの前に散っていった訳ですね。
早苗さんまで辿り着けなかったのを含めると、実際は133人どころの話ではないのは秘密だ。

・弾幕パラノイア
525b00b4.jpeg







中弾の当たり判定わかんねぇよ!!
安定しそうな気がしたけど全然そんな事はなかったぜスペカ。
避けたつもりが、よく中弾に当たる当たる。
クナイ弾に囲まれるけど、中弾は割と大きく避けても大丈夫。

8f5a48f3.jpeg恋の狸火








ノーボムで済むかどうかは、敵弾の動き次第。
ぶっちゃけ運頼みと言わざるを得ない。安定しないね!

fef35630.jpeg嫌われ者のフィロソフィ








すごい妖々夢の「狐狗狸さんの契約」「人間と妖怪の境界」を思い出した。
頑張れば取れそうな感じだったので、狐狗狸さんよりは簡単な気がする。
バラの動きを覚えれば相当楽になるスペカ。

・サブタレイニアンローズ
8cbaa898.jpeg







こいし戦最後のスペカなだけに挑戦回数が少なくなるのがネックだけど、比較的簡単に安定させれそうなスペカ。最後の方が結構緻密な操作が必要。


他には、妖怪リトグラフ、弾幕のロールシャッハ、無意識の遺伝子とかも苦労した。
無意識の遺伝子とか、あれもうほとんど99秒耐久スペカだろ・・・・。


因みにクリアした自機は霊夢&紫。
もう他の自機で頑張る気力はゼロよ!

何はともあれ、地霊殿のExtraをクリアできたので、何の気兼ねもなく星蓮船で遊ぶ事が出来るぜ!


■東方星蓮船
という訳で東方星蓮船の話。
bf871cce.jpeg







すごい今更だけど、東方の新作発表来たね!!


霊夢魔理沙の他に、早苗さんが自機で追加されてるんすね。
早苗さん自機昇格ktkr!

早苗さん自機昇格で嬉しい反面、またしてもメイド長が自機復活しなかったのが残念過ぎる。
永夜抄以来、メイド長出番ないよね・・・。(シューティング的な意味で)
メイド長分が不足してきたぜ!!


新作はシステム的にどうなんですかね。
ボムはまたオプション消費するタイプなのかどうなのか。
オプション消費ボムは道中で使いやすい反面、使えば使うほど火力が低下していくので、ボス戦で使うとジリ貧になりやすくていまいち好きになれない・・・。
個人的には永夜抄までの、ボム数固定に戻して欲しいと主張してみるテスト。
まあネットで調べた限りでは、どうもまたオプション消費型ボムみたいだけど・・・。


とか何とかブツブツ言いつつ、夏コミが楽しみでならない!

PR
NAME
TITLE
MAIL
URL
VOICE
EMOJI / FONT COLOR
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
PASS
TRACKBACK URL :

ADMIN | WRITE
 
"てんちょ" WROTE ALL ARTICLES.    忍者ブログ・[PR]
/ PRODUCED BY SHINOBI.JP @ SAMURAI FACTORY INC.