×[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
俺の地霊殿がようやく終了したぜ!!
まぁ正確にはまだ終了してないんすけど。
ようやく東方地霊殿(Normal)をクリア出来ました。霊夢with紫、すいかで。
発売されたのが去年の夏コミ。で、クリアしたのが昨日。
時間かかりすぎ・・・。だって難しいんですもの!
今回はアレでした。紅魔郷とか妖々夢と比べると、初期ステージから敵がバンバン弾撃ってくるんだ。
避けるのは別段難しくはないんすけどね・・・。
無駄にしゃかしゃか自機を動かして勝手に事故る俺に隙はなかった。
あと、ボスのスペカも結構気合避け要素がふえてた気がします。
結構精神を磨耗させるスペカも多かったし。
6面ボスとか後半かなりきつい。

「地獄極楽メルトダウン」→「地獄の人工太陽」とか、精神死する要素しかねぇー。
特に地獄の人工太陽とか残機ゼロの状況も合わさって余計にやばかった。
つい「ぬおあぁーーーーーーーっ」とか奇声を上げてしまったが・・・隣人に聞かれなかったかとても心配です。
聞かれてたらやばいな・・・やばい人だと思われてとてもやばいです。
やばい事だらけ。
とりあえずスペカは地獄極楽メルトダウンまでは一通り取れた。
4面ボスはパートナー妖怪によってスペカが変わるので、そこはまだだけど。
本編クリアできたのでExtraやってみたけど、とりあえずボスまでたどり着けないね。
まあこれはいつものことなのであまり気にしない。
Extraをクリアするまでが東方!!
・ガラスの仮面
ガラスの仮面DVD3巻を見た。
やはり演劇コンクール全国大会の展開は燃える。
とりあえず小野寺理事は悪い奴!!
PR
俺の緋想天はまだ終了してないぜ!!
ちゅうわけで未だに緋想天やってるんだぜ。
やはり対戦相手がいるってすばらしいですね!
Hardスレに上がったのはいいが未だにHardスレから抜け出せない。
やはりあれか。一時期無差別スレに立てこもっていたのがいかんかったのか。
強い人と対戦出来たのはいいが、強すぎる人ばっかで結局何も得る事が出来ずに帰ってきた俺はダメな子。
ハハハ・・・嘲笑えよ!!
今日もいつも通りネットの海に飛び込んでネット対戦三昧。
すぐに対戦相手が見つかる対戦ゲームは貴重ですね。
肝心の対戦内容としては、今日は霊夢とアリスとレミリアと幽々子と紫に俺TUEEEEEEされて来ました。
多いな!!
苦手キャラだった霊夢と最近いい勝負が出来るようになってきたなと思ったら、今度はアリス、レミリア、ゆゆこに苦手意識が芽生えてきました。増えてる!
ずっと苦手だと言い続けて来た妖夢は、すでに苦手キャラを通り越して無理ゲーと化している感が否めない。
妖夢と対戦した覚えはあるが、勝った覚えは全くない。切ねぇ。
妖夢に一度画面端に追い込まれると、俺の紫様はそのまま滅びます。マジでどうやって端から抜ければいいんすかあの固め・・・。結界ポイントとか覚えないといかんのかな。
目指せLunaスレ!!
お正月に実家に帰ったとき、マイバイブルであるガラスの仮面を久しぶりに読んだんですが。
何度読んでも神漫画過ぎる。
知る人ぞ知る、お芝居・演劇が題材の少女漫画。
この漫画を読むともれなく将来の夢が役者になりかねない。
俺自身、正月早々危うく「俺会社辞めてお芝居やるよ!」とか言い出しそうになったぜ・・・。
脱サラアクター。実に成功しなさそう!
1976年に連載が始まって、未だに未完。wikiってみると、長い事休載してたけど最近連載再開したとか。
昭和時代の話だったのに、キャラが急に携帯電話で話してたりとか、色々とキングクリムゾン効果が出てるらしい。
久しぶりにガラスの仮面を読んでガラかめ熱が再燃したので、前から見ようと思ってたアニメのDVDをツタヤで借りて見た。
桜小路くんが今風のイケメンになってたり、マヤの制服がミニスカになってたりして若干現代的になってた。
亜弓さんは現代風になっても相変わらずセレブ過ぎ。こんな13歳絶対いねぇwww
DVD1~2巻までしか見てないけどやはり面白いな・・・。
何気に50話以上続いてるので当分は見るものに困らなさそう。
背景に花を背負ってる絵とか、昔の少女漫画のノリが大丈夫な人にはぜひ読んで欲しい漫画。
むしろ読むんだ。
今更だけどひデブ改をやったよ!
購入自体は大分前だけど、買った当時使ってたPCではスペック低すぎて起動すらしてくれなかった悲劇の品。
2ヶ月ほど前にPC新調したので、インストールしてプレイしてみるテスト。
せっかくだから、俺は新キャラの羽入と夏美を使うぜ!
とりあえず夏美から使ってみる。
はりきって武器選択。おばーちゃんの鋸だと!?キミに決めた!
原作を読んだ自分としてはかなりのトラウマアイテム。
フルチャージ攻撃。周りに鋸が回りまくり。
絶対夏美領域!!
鋸でずっと俺のターンしてCPUをフルボッコ。
俺の戦績はどんなものか
やった!某殺し屋の称号を手に入れたぞ!
でもよく見たらゴノレゴでした。
もう一つの方の武器「おかーさんの包丁」も使ってみたけど、鋸より全然怖いんですががが。
フルチャージ攻撃はトラウマもの。
気を取り直して羽入を使うよ!
羽入のフルチャージ攻撃オヤシロビーム。これはいい羽入。
でもCPUに撃ったら余裕で避けられました。
これはあれだね、着地硬直を狙って撃つ工夫とか、味方と敵が近接でやり合ってる所を味方ごと撃ち抜くタフネスさとかが必要だね。
新キャラ追加の他には、ストーリーモードシナリオ追加とか衣装追加とか。
特に衣装が思った以上に増えてた。
知恵先生とかもう完全に某カレー先輩になってた件について。
快適に動くようになったのでちょくちょく遊んでいく予定。