忍者ブログ
アトリエてんちょ

趣味丸出しオタブログ

07 / 22 Tue 05:24  ×
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

03 / 15 Tue 13:34  ×
福島原発がいよいよのっぴきならない状態になってきたので、いつでも逃げ出せるように荷造りし始めました。てゆうか荷造りし終わりました。

前回の日記で、原発が爆発しない限り、命は大丈夫とか書いたら、マジで水素爆発が起こったんですけど。
いらんフラグを回収してしまったぜ・・・。

独身寮でも、もう既に何人かは実家の方に退避。
如何せんガソリンが手に入らないので、逃げようにも逃げにくいのが現状。
幸い私の車にも半分くらいはガソリンが入ってる状態だったので、何人分か集めてまとめて移動すればまあ大丈夫だろうといった所。東京までいけば新幹線も動いてるしね。

17日に会社の偉い人達が会議してどうするか決めるとの事なので、会議の結果如何ではリアル退避になると思われ。
退避するかどうかは各自の判断に任せます、とは言われたけど、職場の立場上、即行で退避するわけにもいかず・・・。
サラリーマンの辛い所っすね!

取り敢えず、原発問題が早く収束することを切に願ってます・・・。
マジで怖いってばよ!
PR
03 / 13 Sun 23:06  ×
今日は大阪本社の方から救援物資が届くということで、搬入作業のお手伝いしに行って来ました。

水とかパンとか一杯届いたんで、取り敢えず食料面の問題はなさそう。
浄水場でも水の配給が始まって、だいぶ余裕出てきました。

今の所の一番の問題は、お風呂とトイレ。
水が断水状態のため、飲み水以外の水の確保が難しいのが現状。
トイレは会社の工場の純水とかで何とかなってるけども、風呂が厳しいすね・・・。
蛇口をひねったら水が出るってなんてのありがたいんだろうと痛感してる最中です。

いやもうほんとに北斗の拳でモヒカンの方々がしょっちゅう水を略奪してたのも分かる気がします。
プチ世紀末状態。


福島原発の方も、半径20kmまで批難指示が出ましたね。ほんと大丈夫なのあれ・・・?
私の住んでる所は、大体原発から50kmぐらい離れた所になるので、今の所避難とかそういうのはなさそう。

生活に若干不便は生じてますが、原発が爆発でもしない限り、命は大丈夫かな、という感じです。


それと、ついさっきようやく携帯のメールが受信出来ました。
心配してメールを送ってくださった皆さんありがとうございました!
相変わらずメールの返信とか出来る状態になってなかったので、取り敢えずこのブログでお礼返信とさせて頂きます。

電話の方も、携帯は鳴らずに着信履歴だけ遅れて来るというよく分からん状態です。
電話下さってた方もありがとうございました!

明日から一応会社に出勤しますが、工場も壊滅状態で何から手をつけたらいいのやら状態。
一日も早く復興出来るように頑張りまっしょい!
03 / 12 Sat 10:09  ×

どうも福島原発の関係で、今晩あたり電気が止まるっぽいので今のうちの更新。
夜めっさ寒いよな・・・どうすっべ。

今朝から安否状況確認と言う事で会社に行ってきました。
会社の方にも何名かは身内の方が行方不明だったり、家が流されたという方もおられるようで、今こうやって生存報告とか書いてる自分がなんと幸運な事かと思います。
会社の隣に流れてる川も逆流してたらしいので、津波とか改めて考えるとほんと怖いですね・・・。

会社からヘルメットと懐中電灯を持ってきて防災対策レベルが1上がった感じ。
夜も今も余震で揺れまくってるので油断は禁物。

因みに昨日から、現在進行形でメールとかは一切受信できてません。
電話は奇跡的に実家に一回繋がったくらい。
auの人は、どうも軒並みそんな感じみたいです。
ドコモとかソフトバンクの人は昨日から結構繋がってるっぽい。

取り合えず当面の問題は飲み水と食べ物。水が完全に止まってるのがとにかく痛い。
昨日からあんまりちゃんと食べれてなくてひもじい思いをしてたら、会社の同僚の方がおにぎりを分けてくれました。
神はいた。
マジでありがとうございます!

なんか聞いた話では、ローソンとか大き目のコンビにでは、仕入れというか配給みたいな感じで物があるらしいので、今から調達に向かいたいと思います。
徒歩で。

03 / 11 Fri 22:10  ×
携帯とかまったく通じないのでここで生存報告。
あたい生きてるよ。

福島かなり揺れたわ・・・。とか書いてる今も余震で揺れているという。
阪神大震災の時よりもビビりました・・・。
福島原発本当に大丈夫なの・・・?

お店も全く機能してないし、外食に依存して食料買いだめとかしてない私は
明日のご飯どうしようという感じです。

手元にあるポテチで今晩はしのぎます。





09 / 20 Mon 01:03  ×
ネタが無いと誰得ブログの更新が止まって仕方ないですね。

というわけでネタに困った時の漫画紹介、はっじまっるよー。


私は今、会社の独身寮に住んでるわけですが、隣の部屋にT氏という方が住んでいましてね。
その隣人T氏が色んな漫画を貸してくれるので、ネタに困った時の漫画紹介のネタには困らないというね。
しかも結構貸してくれる漫画に当たりが多いので、個人的に超有難いです。


■惑星のさみだれ
a75a6187.jpg










隣人T氏から借りて読んだ。

私が今、お勧めしたい漫画トップ10に入る漫画の一つ。惑星と書いてほしと読む。
トップ10っつーかむしろNo.1ですね。
お前がNo.1だってやつですよ。

内容的には、何か地球をでっかいハンマーで壊そうとしてる奴がいて、そいつを念動力に目覚めた12人で倒そうぜーっていうお話。
大体合ってるはず!

1巻とかはまあ普通な感じですけど、2~3巻ぐらいからドーンときます。
読んでいくと分かるんですけど、とにかく伏線の張り方とその回収っぷりが凄いです。
こんなに初期の頃からここまで考えてたんだ・・・みたいな。
演出も良くて、鳥肌シーン一杯ですよ。特に7巻あたりとかマジで泣ける。

因みに白道さんが好きです。白道さん可愛いよね!

9/20現在で1~9巻まで発売中。
確か今月だか先月だかのアワーズに最終回が載ってるはず。10巻発売で最終巻やね。
10巻出たら全巻大人買いしてもう一度読む気満々っすよ。

漫画に飢えてる人は是非お勧めです。


■煩悩時

a402b771.jpeg










これも隣人から借りた漫画。

作者は秋★枝先生。
秋★枝先生といえばあれですね。漫画版東方儚月抄の作画をやってる方ですね。
東方同人とかも書いてるので知ってたけど、商業作品の方は読むのは初めて。

内容的には、彼氏にフラれた女性が同じマンションに住んでる男性の面白部屋に入り浸るようになってキャッキャウフフするお話。
大体合ってる・・・と思う!

とにかくニヤニヤしたい人にお勧め。
凄いニヤニヤ出来ます。


ADMIN | WRITE
 
"てんちょ" WROTE ALL ARTICLES.    忍者ブログ・[PR]
/ PRODUCED BY SHINOBI.JP @ SAMURAI FACTORY INC.