忍者ブログ
アトリエてんちょ

趣味丸出しオタブログ

07 / 20 Sun 21:49  ×
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

05 / 26 Tue 22:11  ×
久しぶりに最近読んだ本でも。

・とらドラ!

51sP53g8zXL._SL500_AA240_.jpg










10巻読まなきゃーと思って買ったら完結していた・・・!

と言うわけでとらドラ読み終わりました。

個人的には良い終わり方だったと思います。むしろすごく良い。
終わっちゃったのがすごく残念ですよ。
26歳男性がとらドラ読むのはアウアウとか言う話をこのブログで昔した記憶があるが、今なら言える。

俺、アウトな大人で良かったよ!
いやまあちっとも良くないんだけど、とにかく良かったよ!!


とりあえず最終巻の大河のデレっぷりがやばい。
GW、実家に帰る途中の電車の中で読んでたんですが、間違いなく一人でニヤニヤしている危ない人になっていたであろう・・・!
遺憾だわ・・・!

ストーリー的にはちゃんと大河ルートに進んでくれてよかったです。
これでみのりんルートとかに行っていようものなら全俺が号泣していた。
まあ1巻の時点で、どうせこいつら最後にはくっつんだろって容易く想像のつくラノベなんだけれども。
某いちごが100%な漫画みたいに、「・・・ええ!?そっちなの!?」な最後になる可能性も無きにしも非ずなので、ちゃんと想像通り終わって良かったです。

みのりんは悪女!
亜美ちゃんはいい人!


・けいおん!

51d9KYJfh6L._SS500_.jpg51zQSdi1TgL._SS400_.jpg










アニメ効果なのか分からんですが、なんか今巷ですげぇ流行ってるみたいっすね。
アニメ化するちょっと前に、「アニメ化!」の帯につられてホイホイ漫画を購入していた俺が通りますよ。

この前、「たくあんがみくるに見えて仕方がないんだけど」って友人に言ったら「それはねぇよ」って全否定されたんだがどうなのか。


・・・ところでこいつを見てくれ。こいつをどう思う?

20090519_1165274.jpgee18279b.jpeg










すごく・・・みくるです・・・と思ったけど、改めて見たら別にそんなことはなかったね!
割と別キャラでしたね!
サーセン!

後、律っちゃんが某4人組の某ピンク髪のwikiさんみたいなポジションに落ち着きそうだよねとか、梓がきたらマジで律ちゃん終了のお知らせだよねとか、梓もう来てるよええマジで律ちゃんすでに終了してるじゃんとか、律ファンに聞かれたら刺されそうな事ばっか言ってました。
残念ながら俺には、おでこ属性はないんだ。

またDVDレンタル始まったらアニメ見よう。



PR
03 / 19 Thu 00:37  ×
最近読んだ本とか。

・DDD
51zmicVY1vL._SL500_AA240_.jpg










やあ。僕はてんちょ。フリーの(ry

DDD2巻読了。
1巻と比べるとちょっと残念かもしれないけど、全体的には楽しめました。
S.VS.Sが長すぎると思うんだ・・・。まさか内容の半分以上が野球の話とは。
割と分かりやすい話だった分、前巻と比べると意外性がちょっと足りないかも知れない。
とか言いつつ、元野球部員としては中々熱い展開のところもあったり。
まさかアレがああなってさらにアレがこうなるとは思いもしませんでした・・・!!
(※ネタばれは一切しない優良ブログです)

最後はかなり次巻を期待させる終わり方で、楽しみでならねっス。
3巻発売はまだですかっ!!

後、妹様のイラストが個人的に大当たりでした。
FF7のティファにしか見えない。でも最高。


・とらドラ!
51YSKYDD11L._SL500_AA240_.jpg51EEKKRG62L._SL160_AA115_.jpg







なんか26歳男性がこういうのを読むのはアウトらしいがそんな事は知った事ではない!

ちゅーわけで2巻と3巻を読了。
みのりんがどんどん良キャラになってきている・・・!
危うくみのりん派になりそうだったけど、3巻のプールの話で結局は大河無双に落ち着きました。
やはりツンデレは良い。
3連休の内に5巻ぐらいまでは読めたらええなぁと。


・同人誌とか
好きなサークルの例大祭新刊と、前から読みたかった本をメロブの通販で購入。

買ったもの↓
http://shop.melonbooks.co.jp/tsuhan/system/sp_sokuseki_dosukoi.php?RATED=0
http://shop.melonbooks.co.jp/tsuhan/system/sp_flipflops_kyokutou.php?RATED=18

通販したのはいいが、届いた品物がいつも通り寮の食堂でさらされていた件について。
うちの会社の寮では、個人宛の郵便物はみんな食堂の机にまとめて置いてあって、自分宛のがあったら回収するシステムになってます。
必然的に通販で買った品とかも、届いたら回収するまではがきとかと一緒に寮民に晒される狂気。

前にとらのあなから東方地霊殿が届いた時には、会社の同期に「とらのあなで何買ったんwww」とかしっかり突っ込まれたしね!!

忍んでオタ活動するつもりだったのが、気づいたらすげぇ公にオタ活動してたんだぜ。

ブツが届く日は如何に早く帰宅して如何に人目に晒さないようにするかが重要になってくる、まさにデスゲーム。
そういう時に限って仕事が長引くのは仕様です。
03 / 01 Sun 19:23  ×

やあ。僕はてんちょ。フリーの型月厨さ!!

・・・フリーじゃない型月厨ってなんだ。


というわけでDDDの1巻を買って読みました。

283609-1.gif










正確には
Decoration Disorder Disconnection。

前々から読みたかったけど、何故かずっと買わずに今に至ってたもの。
昨日本屋に行った時に偶然思い出したのでゲッツしました。

内容的には、アゴニスト異常症と呼ばれる奇病にかかった人に関する話。
受容体がおかしくなったのがどうとか、リガンドがどうのとか、学生だった時に嫌というほど聞いた単語が出てきたりして、無駄に懐かしい気分になったwww

月姫とFateはそこまででもなかったけど、奈須きのこの文章は割と読み手が置いてけぼりにされやすい・・・気がする。俺の読解力が底辺なだけかも知れねっすけど・・・。

特に空の境界とかは話の時間軸がバラバラで、急に意味の分からない単語が出てきたりしてちょっと混乱する。最後まで読むと、あーそういうことだったのか、みたいな。
ある程度結果を先に知って、後でその結果に行き着いた過程を知る感じ。DDDもそんな書かれ方。

DDDは置いてけぼりになるって事はそんなになかったけど、いつも通り読んでる途中で「・・・なんかおかしくね?」と違和感。最後まで読んでいくと「そういうことだったのか」と納得。

俺が何を言いたいか全く伝わらなさそうな文章・・・。日本語に弱い日本人って嫌ね。


とりあえず1巻は今日1日で読了。2巻は来週末にでも購入予定。今週はとらドラ読めんかった。
DDD面白いと思うのでお勧めです。

・・・基本的に自分が面白いと思ったものしかブログに書いてないので、毎回面白いだのお勧めだの同じことばっかり言うのは仕様なのです。


後、奈須きのこの書く妹キャラに黒髪長髪が多いのは何故なんだぜ。DDDに出てくる妹様とか秋葉とか鮮花とか、みんな黒髪長髪。



だがそれがいい。

02 / 22 Sun 20:53  ×
最近買った漫画とか。

■神のみぞ知るセカイ

8acbd0920ea04d5be357d110.L.jpg










久しぶりにサンデーで俺的ヒットした漫画。
ギャルゲー極めた主人公がリアルで女子をおとしていく漫画っすね。細かい設定は省きまくってるけど大体間違ってないはず。
ギャルゲのお約束設定というか流れというか、そういうのが分かるオタクの人ならスッと読めてしまいそうな気がするけど一般人の方にはどうなんだろう・・・。
既に一般人でない俺には分からない。でもお勧めです。

■PEACE MAKER

85987061.jpeg










ARMSとかDRIVE!!で有名な皆川亮二が今描いてる漫画。
やっぱこの人の書いてるバトルものはディモールト良い。戦闘シーンとか、動きのある絵を描くのが個人的にすごい上手いと思います。
コニー・レヴィンがかっこいい。敵だけど。ショットガンブッパなすよ!
後、カイルのイケメンっぷりが初登場の時から急上昇しているなぁと思いました。
3巻の最後は笑ったwww

■ワールドエンブリオ

51VSWHWNF6L._SS500_.jpg










会社の同期が「面白い」というのでホイホイ釣られて買った。
前はクロノクルセイド書いてた森山大輔の漫画ですね。クロノクルセイドは最後は綺麗に終わらせてたと思います。読んだのが大分前なのであんまり覚えてないけど・・・。
クロノクルセイドもそうだったけど、ワールドエンブリオも結構重い内容の話。話の続き方によっては割とショッキングになってしまうのではという気がしないでもない。
5巻でお気に入りキャラの吾妻さんがキャラ崩壊してて、別の意味でショッキングでした。

■かんなぎ

512N60D4GAL._SS500_.jpg










流行りものにはホイホイ釣られる、どうも私です。
週末になんか新しい漫画を開拓したくなったのと、ちょっと前に色々と話題になってた事もあって購入。
読んでみたけど思ってたよりも全然面白かった。俺の中でつぐみが無双状態!!
早く連載再開して欲しい・・・。

■とらドラ!

51R2E-ylWhL._SS500_.jpg










流行りものにホイホ(ry
漫画ってゆーかラノベですね。最初は漫画買おうと思ったけど、やはりラノベに原作があるのならラノベから入るのが俺のジャスティス。まあついさっき1巻を読み終えたばっかりなんすけど。
内容は日常系ラブコメ。これは良いツンデレ!
面白かったので毎週1冊ずつくらいのペースで読んでいけたらええなぁと。
俺今年で26歳なんだけど、別にこういうの読んでもいいよな!?


ADMIN | WRITE
 
"てんちょ" WROTE ALL ARTICLES.    忍者ブログ・[PR]
/ PRODUCED BY SHINOBI.JP @ SAMURAI FACTORY INC.