忍者ブログ
アトリエてんちょ

趣味丸出しオタブログ

07 / 20 Sun 19:50  ×
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

09 / 03 Fri 00:00  ×

お世話になっております。
フリーの型月厨です。


■魔法使いの夜
51IbYFYrgiL__SS500_.jpg










魔法使いの夜の発売日までひと月をきりましたね。
なんの前触れも無く急に思い出したので、早速Amazonでクリックしてきました。
予約完了!
後は、ほっておけば勝手に魔法使いの夜が転がり込んでくるって寸法よ。
地方オタクの強い味方だ、Amazon先生!


しかしあれですよね。ようやく来たね。青子先生の時代が。
俺のテンションが最初からクライマックスだぜ。

Amazon先生のお世話になるついでにネットでまほよの情報収集。
そしたら、いつの間にか公式サイトなるものが出来ているのを発見しました。
おじさんびっくりだよ。



まほよ公式サイト↓
http://www.typemoon.com/products/mahoyo/index.html

TYPE-MOON公式サイト↓
http://www.typemoon.com/products/mahoyo/put.html




・・・・・・・・ってオイイイイイィィィィィィィィ!
なんかTYPE-MOONのURL貼るためにサイト行ったら、また発売日延期してるんですけどっ!


マジでブログ更新しながらリアルタイムで知ってしまったわ・・・。
ここにきてまだ発売延期するんすか・・・。


俺のクライマックスなテンションどうすればいいの?
9/30に発売する予定で今日のブログの内容を既に考えてた俺はどうすればいいの?
おじさん戸惑いが隠しきれないよ。

しーぼーむー。


予期せず計画が色々おじゃんになったので、以下適当に思いついた事を書いていくよ。↓


・青子先生の髪の色
青子先生って茶髪だったっけ?
なんか髪の毛赤かった気がするんすけど・・・。

確認するために、久しぶりにメルブラVer.B2を起動させたら、やっぱり赤でした。

まあだからといって、どうということは無いんですけど。
単に描き手による違いだけなのか、話に関わってくる違いなのかは謎。


・魔法
今まで不明だった青子先生の魔法の内容がようやく出てくるんですかね。
魔法「蒼」って言われてもさっぱり分からんしな。
Fate/Extraで、「良くない未来が見えたから来た」だのどうのこうの言ってたけど、魔法って時間旅行とかそんな感じ?


・シナリオ
まほよ公式サイトによると、長さ的にFateの1/3ぐらいとか。
1/3とは言っても、Fate自体が凄い長いから結構な文章量ですよね。
Fateの1ルート分くらい?
個人的にはHeaven's Feelくらいの長さを期待。あれくらいは欲しい。

Fateと言えば、もう結構前だけどunlimited blade worksが映画化されたよね。
近くで上映してなかったのでまだ見れてない俺涙目。
DVDのレンタルとかやってないすかね・・・。


・ED曲
公式サイト見てて知ったのだが、ED曲をsupercellが担当すると言うのはホンマけ?英語で言うとリアリーけ?

行き先を失った俺のクライマックスなテンションの向け先がここに!

まほよED曲:星が瞬くこんな夜に






・TYPE-MOON エースVol.5
1b51153c.jpg










あんまり関係ないんですけど、魔法使いの夜を予約するついでにクリックしときました。
買い損ねたので半ば入手は諦めてたんですが、そこはさすがAmazon先生、頼りになる。

実にAmazon無双。





 

PR

まほよょ

テキスト量≠シナリオ量ではあるけど、ざっと調べたかんじだと


テキスト量
ラノベ一冊 0.2~0.3MB
ひぐらし礼 0.32MB
加奈 0.68MB
智代アフター 0.77MB
one 1.32MB
CROSS†CHANNEL 1.32MB
Kanon 1.5MB
AIR 1.69MB
家族計画 1.83MB
ひぐらし 2.21MB
リトバス 2.78MB
ひぐらし解 3.30MB
CLANNAD 3.91MB
Fate/stay night 4.29MB
(月姫 4.6MB 含重複)


いかにFateが大ボリュームだったかわかりますね。
修論書きながら、タイガー道場フルコンする人って…。


つーか、エロゲメーカーって発売日延期するのがデフォみたいな風習があるのか?って偏見をもってみたり。

NAME
TITLE
MAIL
URL
VOICE
EMOJI / FONT COLOR
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
PASS
TRACKBACK URL :

ADMIN | WRITE
 
"てんちょ" WROTE ALL ARTICLES.    忍者ブログ・[PR]
/ PRODUCED BY SHINOBI.JP @ SAMURAI FACTORY INC.