×[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
福島原発がいよいよのっぴきならない状態になってきたので、いつでも逃げ出せるように荷造りし始めました。てゆうか荷造りし終わりました。
前回の日記で、原発が爆発しない限り、命は大丈夫とか書いたら、マジで水素爆発が起こったんですけど。
いらんフラグを回収してしまったぜ・・・。
独身寮でも、もう既に何人かは実家の方に退避。
如何せんガソリンが手に入らないので、逃げようにも逃げにくいのが現状。
幸い私の車にも半分くらいはガソリンが入ってる状態だったので、何人分か集めてまとめて移動すればまあ大丈夫だろうといった所。東京までいけば新幹線も動いてるしね。
17日に会社の偉い人達が会議してどうするか決めるとの事なので、会議の結果如何ではリアル退避になると思われ。
退避するかどうかは各自の判断に任せます、とは言われたけど、職場の立場上、即行で退避するわけにもいかず・・・。
サラリーマンの辛い所っすね!
取り敢えず、原発問題が早く収束することを切に願ってます・・・。
マジで怖いってばよ!PR
今日は大阪本社の方から救援物資が届くということで、搬入作業のお手伝いしに行って来ました。
水とかパンとか一杯届いたんで、取り敢えず食料面の問題はなさそう。
浄水場でも水の配給が始まって、だいぶ余裕出てきました。
今の所の一番の問題は、お風呂とトイレ。
水が断水状態のため、飲み水以外の水の確保が難しいのが現状。
トイレは会社の工場の純水とかで何とかなってるけども、風呂が厳しいすね・・・。
蛇口をひねったら水が出るってなんてのありがたいんだろうと痛感してる最中です。
いやもうほんとに北斗の拳でモヒカンの方々がしょっちゅう水を略奪してたのも分かる気がします。
プチ世紀末状態。
福島原発の方も、半径20kmまで批難指示が出ましたね。ほんと大丈夫なのあれ・・・?
私の住んでる所は、大体原発から50kmぐらい離れた所になるので、今の所避難とかそういうのはなさそう。
生活に若干不便は生じてますが、原発が爆発でもしない限り、命は大丈夫かな、という感じです。
それと、ついさっきようやく携帯のメールが受信出来ました。
心配してメールを送ってくださった皆さんありがとうございました!
相変わらずメールの返信とか出来る状態になってなかったので、取り敢えずこのブログでお礼返信とさせて頂きます。
電話の方も、携帯は鳴らずに着信履歴だけ遅れて来るというよく分からん状態です。
電話下さってた方もありがとうございました!
明日から一応会社に出勤しますが、工場も壊滅状態で何から手をつけたらいいのやら状態。
一日も早く復興出来るように頑張りまっしょい!
どうも福島原発の関係で、今晩あたり電気が止まるっぽいので今のうちの更新。
夜めっさ寒いよな・・・どうすっべ。
今朝から安否状況確認と言う事で会社に行ってきました。
会社の方にも何名かは身内の方が行方不明だったり、家が流されたという方もおられるようで、今こうやって生存報告とか書いてる自分がなんと幸運な事かと思います。
会社の隣に流れてる川も逆流してたらしいので、津波とか改めて考えるとほんと怖いですね・・・。
会社からヘルメットと懐中電灯を持ってきて防災対策レベルが1上がった感じ。
夜も今も余震で揺れまくってるので油断は禁物。
因みに昨日から、現在進行形でメールとかは一切受信できてません。
電話は奇跡的に実家に一回繋がったくらい。
auの人は、どうも軒並みそんな感じみたいです。
ドコモとかソフトバンクの人は昨日から結構繋がってるっぽい。
取り合えず当面の問題は飲み水と食べ物。水が完全に止まってるのがとにかく痛い。
昨日からあんまりちゃんと食べれてなくてひもじい思いをしてたら、会社の同僚の方がおにぎりを分けてくれました。
神はいた。
マジでありがとうございます!
なんか聞いた話では、ローソンとか大き目のコンビにでは、仕入れというか配給みたいな感じで物があるらしいので、今から調達に向かいたいと思います。
徒歩で。
携帯とかまったく通じないのでここで生存報告。
あたい生きてるよ。
福島かなり揺れたわ・・・。とか書いてる今も余震で揺れているという。
阪神大震災の時よりもビビりました・・・。
福島原発本当に大丈夫なの・・・?
お店も全く機能してないし、外食に依存して食料買いだめとかしてない私は
明日のご飯どうしようという感じです。
手元にあるポテチで今晩はしのぎます。
先週の土曜日に会社のソフトボール大会があったので、参加してきたよ。
ノーモアひきこもり。
大阪から転勤で来た上司に聞いた所、向こう事業所のソフトボール大会は何やかやで200人以上集まるらしいですが、こっちの事業所は大阪と比べて人が少なく、参加者40人前後といったところ。
200人て凄いな・・・。
久しぶりにソフトボールやったけど、元野球中学生男子だった身としては、なんか凄い懐かしい気持ちになるねこれは。
若くて真人間だったあの頃・・・。涙が出そうよ。
地味にソフトボール大会運営委員なので、朝から会社のグラウンドに行って微妙に準備したり何かしたり。
朝8時から開会式が始まって、そこから即試合。
3チーム参加で何故かトーナメント形式だったため、最初に試合して勝ったチームが決勝進出、負けたチームはいきなり3位確定。残った1チームは1試合目からいきなり決勝という新しすぎる仕様。
何故・・・リーグ戦ではないのか・・・。
うちのチームは割と人数ギリギリだったため、私も試合出場。
さぁ、中学時代に弱肩レフトとして名を馳せた私のポジションはどこだね?
・・・・・・・。
キャッチャー・・・だと・・・?
ミスターパスボーラーたる俺にキャッチャーやらせるとかマジ侮れねぇ。
俺の辞書に「体で止める」とかそういう言葉はないですよ?
なぜなら痛いから。
案の定試合ではパスボールしまくってましたが、そこは会社のソフトボール大会なのでなぁなぁに。
初心者の人とかいるし、そんなガチガチにやっても仕方ないよね。
ガチガチの試合だったら、多分私のパスボールだけで10失点ぐらいはしている。
試合の結果は1勝1敗の準優勝。
まあ3チームしかいないんだけどね。
因みに攻撃面の成績ですが、私は5打数0安打の打率0.00でした。
初球打ちとか大好きです。
ボール球?関係ないね!
内野フライ?違う。これは通天閣打法と言ってだな・・・。
嘘みたいだろ・・・5番バッターなんだぜ?・・・これで・・・。
なにこの使えなさ過ぎるクリーンナップ。